沼本ボートは、神奈川県津久井湖にて昭和46年創業の貸しボート店です。

--更新

矢印水位
--
矢印ボートを出す場所
--
矢印営業時間
--
営業時間は日の出・日没時間により変わります。
矢印今月の定休日
--
定休日:毎週木曜日
(祝日の場合は翌日)
矢印臨時休業のお知らせ

アクセスカウンタ since2000

お問い合わせ:
042-685-0347

神奈川県 津久井湖遊船協会所属
沼本ボート

随時更新

バス年間ランク1位

59cm 3820g

6/24 長澤さん

ワカサギ釣果2024(令和6年度)

津久井湖は、当たり年には1日で1000匹以上も釣れる、ワカサギ釣りの隠れた名所です。
シーズンは主に秋〜冬、津久井湖産は臭みもなく味も格別です。

コマセの使用は津久井湖遊船協会で禁止しています。ご了承下さい。
・仕掛け、エサ、重りは受付で販売もしています。
・ほぼ毎日湖を見回り、好ポイントに張ったロープにボートを着けて釣ります。
・産卵期のワカサギの無許可採捕は禁止されています。くわしくはこちら

2023/07/09~  引き船について
開始以来、お客様サービスとして往復ワンコインでやって来ましたが、物価上昇に依り実情とかけ離れてきましたので、今後は
 片道500円  往復1000円
に変更致します。また、随時だった時間も、
 行き1便…07:30  2便…08:30
 帰り1便…13:00  2便…15:00

の、1日2往復運航と致します。時間に合わせてご来店下さい。
 ※混雑状況によって多少遅れる場合があります。
 ※季節(営業時間)により、運航時間は変わります。

2024年放流魚

日付釣果
2025/01/0710番まで見てきました、ほぼ群れ無し
12/2811番ブイ:長竿カラバリ 稚鮎20匹
12/2711番付近まで見てきました、底はニゴイとハス・6m付近はハイパーパニック14本で稚鮎でした
12/22トンネルロープ:カラバリ 稚鮎20匹
12/20↓専門家に調べて貰った結果、12/15に釣れた魚は大小全て稚鮎でした。今年は当たり年なのか大きい群れが出ているので、稚鮎を釣りたい方は遊漁期間の12月末まで可能です。
鮎釣りは装備はワカサギと同じで1人1竿、道志川は投網禁止、当湖は遊漁料はありません。あと残り9日間の期間限定となります!詳しくはこちら→相模川漁業協同組合連合会遊漁規則
12/15試釣:14のトンネル近くのロープで左側は表層2mに出ている帯状の群れ、右側はダム下流の例年張るロープの場所中層5mに出ている大きい群れの魚
12/15試釣:群れは少しは出るようになりましたが口を使ってくれず釣れません、日々注視していきます
12/11桟橋に係留した14フィートボートからの試し釣り1時間:水深4.5m 3m宙釣り ハイパーパニック14本餌無し オイカワは2倍釣れました
12/10ワンドにも少し群れが出始めましたが、釣って無いので魚種は不明です
12/3かなり下流で群れが目撃されましたがなかなか釣れないそう、年内は厳しそうなので年明けに期待です
11/29試釣:名手橋付近25m、14本針+シロサシ 1本竿 底釣り1時間 3匹
11/15試釣結果0匹でした
11/9試釣結果0匹でした
11/6バスのお客様からの目撃情報があった辺りを見てきましたが、群れならず。今年は水温がなかなか下がりません
10/26試釣結果1匹でした
10/19試釣結果0匹でした
10/15試釣結果0匹でした
10/12度々試釣のお客様が来ていますが、群れがなく釣果なし。本日は1匹でした
09/13名手の18m付近に魚影がありました、釣っては居ませんが暑さで深い場所に居るのかも知れません。酷暑が無ければ上流へと移動するのかも

過去のデータはこちら