沼本ボート ご利用案内
当サイトを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます。
皆様のお越しをお待ちしています。
アクセス
沼本ボート神奈川県相模原市緑区寸沢嵐390
画像クリックで拡大します
●電車でお越しの方
JR中央線「相模湖駅」下車
相模湖駅前1番のバス停より「三ケ木」行きに乗車、約15分・「沼本」下車
道志橋をくぐり徒歩5分
●お車でお越しの方
国道412号線沿い「道志橋」たもとの信号を下った先1分
※受付時に、沼本ボート利用者専用の無料駐車場をご案内します。
料金表
2023/7/9一部改訂
1日・1人乗り | 3000円 |
---|---|
1日・2人乗り | 4000円 |
1日・2人乗り(14フィート船) | 5000円 |
1日・3人乗り(14フィート船) ※前日予約してください | 6000円 |
時間乗り | 1000円/1時間 |
ハンドエレキ | 3000円 |
13時以降~ | 500円引き |
曳舟(往復) | 1000円 |
曳舟(片道) | 500円 |
・免許不要艇はありません。
・船は予約なしで先着順に貸し出します。※但し、減水しリバーチャンネル出船時は20艇での営業となる為、予約を取る場合があります※
・14フィート船は2艇のみなので、前日(営業時間中)の電話予約を可能とします。3人乗りの方は予約なしだと乗れない場合がありますので、特に予約をおすすめします。連絡なくキャンセルされた方は、次回以降の予約をお断りします。
・エレキレンタルの方は、お客様ご自身でボートまでの運搬・取り付けをお願いします。受付〜桟橋までは一輪車の用意があります。
昭和46年より料金を据え置いて来ましたが、諸般の事情により2016年4月1日から料金を改定致しました。
これからもご愛顧の程よろしくお願いいたします。
《津久井湖遊船協会》
乗船同意事項
1. ライフベストは必ず着用してください。(※落水はよくあります)
無い方には貸出も有りますが、本来の使用目的以外(座布団等)には使用できません。
2. ボート免許は携帯してください。(企業庁管理局城山事務所より)
3. 立ち入り禁止区域には入らないでください。
4. 崖の下ではまれに落石があるので十分注意し、長時間留まらないでください。
5. 急な天候悪化等が予想される時は一時避難、または終了時刻前であっても下船して頂く場合があります。
(※主に強風時。風裏で待機する、近くに上陸してやり過ごす等)
6. 悪天候の場合、営業日であっても予告なく休業とすることがあります。
以上にご同意いただいてからの乗船をお願い致します。
津久井湖で狙える魚



他にも、フナ、鯉、ニジマス、鮎、モロコ、ブルーギル、ニゴイ、ハス、ハヤ、ヤマベ、うなぎ、ナマズ、ヨシノボリ、カマツカ、ドジョウ等。
沼本ボート・オリジナルサービス
沼本ボートでは、釣り人の立場に立ったオリジナルサービスを実施しています。
①大物キープで写真掲載
キープしてきた魚を当店スタッフが計測し、40cm以上の時は写真を撮影してHPと受付に掲載致します。
バスの大物は「ランキング」にも掲載します。新聞「デイリースポーツ」から取材が入り、特別欄に掲載される事もあります。
また、希望者には同じ写真をその場で印刷(L判または2L判)してプレゼント致します。
②釣果シート・釣果MAP
釣果のあったお客様全員に、「釣果シート」に釣ったポイント・使用したルアーのご記入をお願いしています。
シートは沼本ボートの受付に置かれ、写真入りの釣果MAPと共に自由に閲覧頂けます。

③ポイントカードサービス・ステッカープレゼント
乗船毎にポイントが貯まり、10ポイントで1乗船無料になります。無料券として使用してくださった方には当店オリジナルステッカーをプレゼント中です。是非ご利用下さい!
※有効期限は、最初の捺印から2年間です。
※2-3人乗りの場合は代表者のみに捺印します。
※エレキレンタルの方は2個捺印します。
※本カードの紛失・破損などによるポイントの再捺印は致しません。
